ABOUT SCHEDULE ARCHIVE CHANNEL NEWS SUPPORT

京都

Concert Schedule
more
現在ライブ配信の予定はありません。
News
News
2022.04.08
京都・国際音楽学生フェスティバル2022
新型コロナウイルス感染症の影響により世界の往来が難しい今、世界の音楽学生たちとの交流を深めるために開催するコンサートです。 世界の音楽学生が作曲した作品を中心に、日本の音楽学生が演奏します。新時代の学生たちはオンラインでの意見交換を通じて素晴ら しい音楽を作り上げてくれることでしょう。若き音楽家たちの瑞々しい音楽をお楽しみください。会 場 :京都府立府民ホール アルティ日 時 :2022年5月21日(土)15:00開演料 金 :公演チケット/1,000円(全席指定・消費税込)オンラインコンサートチケット/500円(消費税込)作 曲 :(学生委嘱作品)【ベルリン芸術大学】【チャイコフスキー国立モスクワ音楽院】【桐朋学園大学】演 奏 :【京都市立芸術大学】ピアノ三重奏(ヴァイオリン・チェロ・ピアノ)【桐朋学園大学】弦楽四重奏(ヴァイオリン・ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ)主 催 :公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション協 賛 :ローム株式会社協 力 :京都府立府民ホール アルティ/α-STATION エフエム京都プログラム第1部ピアノ三重奏 京都市立芸術大学ヴァイオリン: 山田 千春 チェロ: 渡辺 七帆 ピアノ: 山口 珠奈E. エルガー : 行進曲『威風堂々』第1 番 ニ長調 作品39-1 (U. レスラー編曲)F. リスト: 愛の夢 第3 番 変イ長調 (U. レスラー編曲)J. ブラームス: ハンガリー舞曲集より ( 佐野 秀典 編曲)第1 番 ト短調 No.1 G minor第5 番 嬰ヘ短調 No.5 F sharp minor」ブッチャー 一:学生委精作品/世界初演ベルリン芸術大学 学生L. v. ベートーヴェン: ピアノ三重奏曲 第7番 変ロ長調「 大公」 作品97 より 第1楽章第2部弦楽四重奏 桐朋学園大学ヴァイオリン: 荒井 ひかる ヴァイオリン: 吉田 みのり ヴィオラ: 古市 沙羅 チェロ: 八木 雪舟W. A. モーツァルト: セレナード 第13番 ト長調「 アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 K. 525 より 第1楽章貝森 萌 : 学生委嘱作品/世界初演桐朋学園大学 学生V.ベトローヴァ:学生要嘱作品/世界初演チャイコフスキー国立モスクワ音楽院 学生A. ドヴォルジャーク : 弦楽四重奏曲 第12番 ヘ長調「 アメリカ」 作品96 B.179 より 第4楽章P. I. チャイコフスキー : アンダンテ・カンタービレ ~弦楽四重奏曲 第1 番 ニ長調 作品11 より 第2 楽章P. I. チャイコフスキー : バレエ『くるみ割り人形』 作品71 より 花のワルツ ( 佐野 秀典 編曲)
2022.02.22
ローム ミュージック フェスティバル2022開催決定!
豪華出演者がソロ、室内楽、オーケストラとの共演を行う音楽祭が2022年4月も開催決定!ローム ミュージック フェスティバル2022<ローム ミュージック フェスティバル2022特設WEBサイトはこちら>  音楽ファンの拡大を図ることを目的に2016年より開始した本フェスティバルは、これまでに奨学援助等で支援し、国内外で活躍している音楽家「ローム ミュージック フレンズ」が一堂に会す音楽祭で、京都・東京で開催しております。国際コンクールの優勝者やオーケストラの首席奏者など、豪華な演奏者が集い、ソロ、室内楽の演奏、オーケストラとの共演などを披露します。本フェスティバルだからこそ実現できる豪華共演に加え、多くの皆様に楽しんでいただけるよう贅沢なプログラムを用意しております。また、クラシック専門ストリーミングサービス「カーテンコール」にて全公演オンラインで有料配信も実施します。日 程 :2022年4月23日(土)、4月24日(日)会 場 :ロームシアター京都 (京都市左京区岡崎最勝寺町13)メインホール、サウスホール、ローム・スクエア出 演 者 :ローム ミュージック フレンズ20名、新日本フィルハーモニー交響楽団 他料 金 : 公演チケット/1,500円~4,000円〈公演毎・全席指定・消費税込〉  オンラインコンサートチケット/500円<公演毎・消費税込>主 催 :公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション共 催 :ローム株式会社
2021.09.02
ローム ミュージック フェスティバル2021 in TOKYO
ローム株式会社(本社:京都市)が支援する公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション(京都市)は、「ローム ミュージック フェスティバル2021 in TOKYO」をオンラインで開催いたします。 「ローム ミュージック フェスティバル」は、奨学援助等で支援した音楽家「ローム ミュージック フレンズ」が一堂に会す音楽祭で、音楽ファンの拡大を図ることを目的に2016年に開始いたしました。これまで5回は京都での開催でしたが、より多くの皆様に楽しんでいただけるよう今回は初めて東京での開催を予定しておりました。しかしながら、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、無観客の公演とし、クラシック専門ストリーミングサービス「カーテンコール」を通じたオンンラインでのライブ配信(無料)のみを実施いたします。オンライン開催となりましたが、国際コンクールの優勝者やオーケストラの首席奏者など、国内外で活躍する豪華な演奏者が集い室内楽の演奏を披露します。本フェスティバルだからこそ実現できる豪華共演に加え、多くの皆様に楽しんでいただけるよう贅沢なプログラムを用意しておりますので、ぜひご視聴ください。フェスティバル概要日 程 :2021年10月15日(土)配信場所 :カーテンコール内「ローム ミュージック チャンネル」 https://curtaincall.media/rmf<収録会場/紀尾井ホール>出 演 者 :ローム ミュージック フレンズ 27名料 金 :無料主 催 :公益財団法人 ローム ミュージック ファンデーション共 催 :ローム株式会社
more
Archive
more
利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記
Copyright © 2020 12DO Co.,Ltd. All Rights Reserved.
お問い合わせ